アケステを自作したりカスタマイズしたり
天板氏試作人の活動状況や自作アーケードスティックの投稿画像を紹介します。投稿大歓迎!
そして伝説へ
当時のコメントもそのまま載せてます。

きゃべつどろぼうさん:SSTS+旧型箱○コン+チョコベビーによる、バル使われ用TS。
しいたけは時間の都合で光らせるに至ってません。
バルボタン付きということで、チートだなんだと盛り上がった記憶がw
当時は公式TSも発売されてませんでしたし。

きゃべつどろぼうさん:SCPH-1110をPS2OMG用に内部配線の繋ぎ直しをしたもの。
右アナログレバーを単純に○×△□にアサインしただけの為微妙に入力が発生してしまい
ちょっと操作しずらいものになってしまいました。
幼女に反応したスレ住人多数w
今では立派なゲーマー娘に成長しているご様子ですね。

伝説のツインスティック。
懐かしすぎるw
これに触発されて

シャフト担当の方:最初のスレに出た有線コン+チョコベビーにインスパイアして作成。
チョコベビー(大)のケース提供してくれた方に感謝!ちなみにちゃんと動きます。
セイミツ化によって行き場を失ったSSTS純正中の人?を利用。
中身ぎっしりでした。その後、チョコは食べたんですかねw

きゃべつどろぼうさん:結局勢いで作っちゃいました。
よければこちらの動画もご覧ください。
Dual Choco Baby Xbox 360 Joysticks
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7181358
動画は今でも見れますw
チョコベビー棒 思い出の1品です。
当時はオラタンやるよりツインスティックを作るほうが楽しかったなぁ・・・
きゃべつどろぼうさん:SSTS+旧型箱○コン+チョコベビーによる、バル使われ用TS。
しいたけは時間の都合で光らせるに至ってません。
バルボタン付きということで、チートだなんだと盛り上がった記憶がw
当時は公式TSも発売されてませんでしたし。
きゃべつどろぼうさん:SCPH-1110をPS2OMG用に内部配線の繋ぎ直しをしたもの。
右アナログレバーを単純に○×△□にアサインしただけの為微妙に入力が発生してしまい
ちょっと操作しずらいものになってしまいました。
幼女に反応したスレ住人多数w
今では立派なゲーマー娘に成長しているご様子ですね。
伝説のツインスティック。
懐かしすぎるw
これに触発されて
シャフト担当の方:最初のスレに出た有線コン+チョコベビーにインスパイアして作成。
チョコベビー(大)のケース提供してくれた方に感謝!ちなみにちゃんと動きます。
セイミツ化によって行き場を失ったSSTS純正中の人?を利用。
中身ぎっしりでした。その後、チョコは食べたんですかねw
きゃべつどろぼうさん:結局勢いで作っちゃいました。
よければこちらの動画もご覧ください。
Dual Choco Baby Xbox 360 Joysticks
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7181358
動画は今でも見れますw
チョコベビー棒 思い出の1品です。
当時はオラタンやるよりツインスティックを作るほうが楽しかったなぁ・・・
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
天板試作人のヤフオク販促コーナー
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
天板試作人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)
(01/31)